木材店が造る木の家 益子材木店

総輸入材造り

date 2012.02.01

土台と柱の接合部に金属製のプレートが打たれました。土台に斜材の火打土台(ひうちどだい)が打たれ、一階床面に床材下地用の合板が張られました。
下地用合板の下に見えるのが根太(ねだ)、その間に発泡系の床下断熱材が敷き込まれています。火打土台はベイマツ、根太にはベイツガが使われています。

総輸入材造り

平面の斜材である火打材にベイマツが使われたことで、この物件の主要構造材はすべて輸入材が使われました。どこがどう悪いという施工事例ではありません。最近の木造住宅建築では、広く採用されているごく一般的な施工方法です。施工する建築業者も、監督指導する行政も、そして建て主さんも、なんら疑問を持たなければこれで三者円満です。

ただ、建て主さんがもう少し木材を理解していれば、別の選択もあったはずだと残念です。材木屋が「国産材が使われない」と嘆き悲しむ原因が「建て主がよくわかないから」とするのであれば、木材商として「建て主によくわかるようにする」ことが問題解決唯一の切り口です。

この物件で日中作業されている大工さんはひとり、大工道具が積まれた大きなワンボックスカーは隣県春日部ナンバーでした。

〒302-0122 茨城県守谷市小山386 益子材木店
TEL 0297(48)1270 FAX 0297(45)2081
お問い合わせ個人情報保護方針